学習の流れ
自分から学習で子供たちの成長を。これが具体的な教室での流れです。
子どもたちは週2回の学習日に、決められた時間内で都合のよいときに教室に行きます。自分のために用意された教材を学習し、先生に採点してもらいます。すべて100点に仕上げると、その日の学習が終わります。
公文【田辺市新万校】の学習の流れ
自分用の教材を受け取ります
その日に学習する教材と次回までの宿題の入ったファイルを受け取ります。
当日分の教材を学習
席につき、集中して自分から学習します。初めのうちは長くて30分程度。ムリなく集中できる時間です。
提出
解いた教材を採点してもらいます。 英語や国語では、スムーズに音読できることを大切にしています。
間違いを訂正し、100点に
間違いを訂正してもう一度提出。100点にできたら、その日の学習は終了です。
宿題を持って帰宅
次回までの宿題は、学力の定着とともに家庭でも「自分から学習」の習慣をつけるためです。